近年は家電を近くの家電量販店で買うよりも、楽天やYahoo!ショッピングで買った方が安いですよね。
ただその際に困るのが、搬入や取付工事ではないでしょうか。
私たちは、少しでも節約したかったので、ネットでエアコンを購入して、くらしのマーケットさんで取付工事を依頼しました。
実体験を踏まえたくらしのマーケットのメリットやデメリットをご紹介いたします。
くらしのマーケットとは
くらしのマーケットは、家電や家具の取り付けや設定、修理やメンテナンスなどのサービスを予約でき、暮らしに関するさまざまなサービスを提供する便利なサイトです。
例えば、エアコン取り付けや洗濯機設置、アンテナ工事・取り付けなどが人気のサービスです。
サービスを利用したユーザーの口コミや満足度、料金などを比較して、自分にぴったりの店舗を選ぶことができます。

ネットでエアコン買って取付工事までお願いすると高くなるよね



取付工事まで入れると、実店舗で買うのと大差なくなるよ。。



そんな時に見つけたのがくらしのマーケットでした
取付工事料金は安かったですし、クーポンを使えたのでより安くなり助かりました。
くらしのマーケットを利用するメリット
ユーザーの口コミや満足度、料金などを比較できる
口コミが一番重要だと思います。それを参考に料金を見て決めることで、失敗することはなくなるはずです。
口コミのいい順や価格の安い順に並べ替えることができるので、便利でした。
エアコンの取付工事に関しては、基本料金の他にオプション料金(2階以上のエアコン取付や古いエアコンの処分費、配管化粧カバー等)も考慮して業者を選ぶのが重要です。



リビングのエアコンは大きかったので、業者選びが大変でした。
冷房能力が5kw(16畳以上)だとオプション料金かかることがあるので注意が必要です。
工事日時や内容などを自由に選べる
予約をする際に、自分たちの好きな時間を選ぶことができます。
細かく時間指定できるのはとても助かりました。
基本料の他にもオプションも選んで予約することができるので、追加費用がかかる心配はほとんどありません。
業者と相談して事前に料金を確定させることも可能なので、安心です。




補償制度が充実
くらしのマーケット経由で予約をした作業で問題が発生した場合、修理にかかる費用などを、最高1億円まで補償してくれます。
しかも、くらしのマーケットの予約すべてが対象で別途保険料はかかりません。
主に以下3つの、出店者が発生させた対人・対物事故を補償してくれます。
- 作業中の事故
- 作業後の事故
- 預け物の保管中の事故
例えば、エアコンクリーニング中に業者の不注意で家具が濡れてしまった場合やエアコンの配線工事のミスで火災が起きてしまった場合など、業者側の不注意で起きてしまった場合、補償してもらえます。
メッセージ機能があるのでやり取りが簡単
意外と嬉しい機能で、アプリやWebサイトで業者と直接メッセージのやり取りができます。


日時の微調整や、オプション料金や配管化粧カバーの相談をすることができました。
このメッセージ機能は写真も送ることも可能なので、配管の色や形を確認することもできます。
くらしのマーケットを利用するデメリット
料金体系をしっかり確認する必要がある
基本料金が安くても、色々とオプション料金が加算される場合があります。
予約の段階でオプション料金が発生すると分かっていれば何の問題もありませんが、当日になって追加料金発生するようなことになるとトラブルになってしまいます。
しっかりと料金体系やサービス詳細を読んで業者を選ぶ必要や、予約を確定する前に業者とメッセージのやり取りを通じて意思疎通をする必要があります。
業者が多いので対応が悪い人も
これは仕方がないことかもしれませんが、くらしのマーケットに登録している業者は70,000店舗、取り扱いカテゴリ数は300種類以上です。
これだけ多いと対応の良し悪しも業者によって違いますので、しっかりと口コミを見て自分で判断する必要があります。
くらしのマーケットを利用する流れ
こちら【カテゴリ検索】から検索可能です。
このような感じで、簡単に依頼したい仕事を探すことができます。


依頼したい仕事のカテゴリを選択したら、次は依頼場所を入力します。
そうするとランキング形式で業者の一覧がでます。表示形式は料金が安い順や評価が高い順に並べ替えることも可能です。



口コミが多い順で表示して、その中で評価が高い業者選ぶよ
評価が高い順はオススメしません。なぜなら、口コミ件数が少なくても、数件の高評価で上位に表示されるので信憑性が少し低いからです。
予約可能な日時が表示されるので、カレンダーから日にちを選んで、次に希望時間を選択します。
選べない日時は空いてないです。
この際第二希望まで入れておくと、よりスムーズに進みます。
次に料金体系やオプション料金を選択します。カテゴリによってはこれらの選択がない場合もあります。
オンライン決済の場合は、この時点でクレジットカード情報も入力します。
リクエストした予約に対して、業者からの可否のメッセージが届きます。


この様なメッセージでのやり取りになります。
予約日時のすり合わせや、依頼内容の確認などを行います。
くらしのマーケットを利用した感想
エアコンの取付工事をお願いしましたが、予約から詳細な打合せ、当日まで一切不便を感じることはありませんでした。
正直言って、依頼する業者に影響される部分は大きいですが、口コミを参考にすることで失敗する確率を減らすことができます。
実際に私たちが取付工事をお願いしたエアコンは、SHARPの【AY-N56P2-W】でかなり特殊な形だったのですが、初めて見ました!と興奮気味に取付けてもらえました。




室内カバーに関しては、ちょうどいい長さが余っているからとサービスして頂けたり、段ボール等のゴミが出たのですが、持ち帰って頂けました。
私たちは、一切不満はありませんでしたのでオススメします。
まだ一階のエアコンしか付けていないので、二階のエアコンをつける際もくらしのマーケットで同じ業者さんにお願いしようと思っています。



このシャープ製のAY-N56P2シリーズ珍しいのでご紹介します



ガンダムみたいなロボットかと思った




吹き出し口が上下入れ替わったりします。
初めて家に来られた方は、だいたい驚いてくれます。空気清浄機機能も付いているのでとても便利です。



