アイランド長崎を満喫するために、ぜひして欲しいことがあります。
それは、丸々2日間時間を確保して満喫してください。
1泊2日で朝食後出発しようと計画していましたが、急遽チェックアウト後も滞在し、夕食まで食べて帰りました。
そんな私達が大満喫した方法をご紹介します。
i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)の利用可能時間は?
チェックイン時間
普通のホテルよりちょっと早めの14時チェックイン。
ただし、パークロッジのみ15時です。
部屋に入れるチェックイン時間は上記の通りですが、チェックイン前でも無料で施設を利用できます。
チェックアウト時間
朝食後でもゆっくりとできる、11時チェックアウトとなっています。
チェックアウト後でも無料で施設を利用できます。

チェックイン前もチェックアウト後も遊べるの?



前後遊べるから、2日間満喫できるよ
チェックイン前後とも、施設を使えるホテルは珍しいですよね。大変ありがたいサービスなので、遠慮なく利用させてもらいましょう。
今回のタイムスケジュール
気になるところ押してください。そこまでスクロールされます。
部屋には入れませんが、手続きをしておくことで、チェックイン時がスムーズになります。
ベーカーズファクトリーで食べる予定が、コロナの影響で休み。。
売店で台湾カステラを見つけたので、庭カフェのカバナで食べました。
伊王島には無料のカフェが5か所あります。その中一つ岬カフェへ。
5軒程ご飯屋さんが並んでる場所がありますので、その中のごはんやさんをチョイス。
荷物を置きに部屋へ。ハンモックがありました。
が、部屋でゴロゴロしたら勿体無い。
FISHERMAN’S LOUNGEへ。15時から有料でアルコール飲み放題です。
MINATO SPA 岩盤TERRACEで岩盤浴。
FISHERMAN’S LOUNGEで、ダーツやパーティーゲーム。
網元食堂で定食を堪能。
BOOK&岩盤TERRACEで横になって漫画を読む。
天然温泉ユユスパで汗を流す。
お風呂上りの一杯を。
もちろんハンモックで買ってきたビール片手に飲んだ後に、寝ました。
施設内は部屋付けで精算可能なので、チェックアウトの際に支払い。
港カフェへ。
念願のトゥクトゥク。島を一周できます。
スパテーマパークでプカプカ。
BOOK&岩盤TERRACEで岩盤浴に入りながら、漫画を読む。
天然温泉大浴場の絶景露天風呂で癒される。
シーサイドバーベキューでお腹いっぱい食べる。
天然温泉大浴場できれいさっぱり。
帰宅後は寝れる状態に。
BOOK&岩盤TERRACEでうとうと。
帰りたくない中、トボトボ帰宅。



お昼寝する時間もないぐらい遊んだね



旅行行ってもお昼寝するるるが寝なかったもんな



夜のアクティビティのアイランドルミナ。夏なら海水浴場に行ったら、3日間は欲しいね
施設紹介
5ヶ所のカフェ巡り


是非とも5ヶ所制覇してください。色々なコンセプトのカフェが楽しめて、それがなんと無料なんです!
庭カフェ
フロントの近くにあるので、必ず目に入る場所。
チェックイン手続きのあと、コーヒーと台湾カステラを片手に、ソファー席で優雅に頂きました。
営業時間:10:00~15:00
場所:P3駐車場から徒歩13秒
メニュー:コーヒー
岬カフェ
伊王島灯台のほど近く。自分で茶番を焙煎して煎れます。ブランコに揺られながら飲むのもオススメ。
ホテルからは離れているので、電動自転車で。
営業時間: 10:00~日の入
場所:伊王島灯台近く
メニュー:自分で淹れる和紅茶、緑茶、コーヒー
遊カフェ
ダーツやビリヤードやボードゲームをしながら、くつろげるスペース。15時以降は有料のBarに様変わり。
営業時間: 10:00~15:00
場所:P3駐車場から徒歩1分。
メニュー:ドリンクバー
港カフェ
焙煎方法の異なるコーヒー豆を選んでミルで挽いて、淹れることができます。
営業時間:06:30~17:00
場所:P3駐車場から徒歩3分。
メニュー:自分で挽くコーヒー



あら?4ヶ所!



もう一つが海カフェなんだけど、行くのを忘れてた…



カフェも無料なんだね
FISHERMAN’S LOUNGE


時間無制限でセルフ方式でアルコールやソフトドリンク飲み放題です。
15時から23時まで一度料金を支払えば出入り自由で好きな時に好きなだけ飲めちゃいます。
ドリンクメニューも意外と豊富で、瓶ビールやハイボール、ワインやジンなどのリキュールとひと通りの飲み物が揃ってました。
私達は15時ピッタリに行って、一番最初のお客さんでした。。宿泊者は入口すぐにカウンターがあるので、大人は1,000円を支払います。その後は顔パスで出入り自由です。



明るいうちは子供連れが多かったね



夜は大人が遊びながら飲んでたね



私達は3回利用したかな



うん!瓶ビール7本飲んじゃったよ。
営業時間:15:00~23:00(当日はコロナの影響で22時。)
場所:ホテル受付から徒歩17秒。お昼は遊カフェ。
料金:大人:1,000円。子供(15歳以下):500円。
MINATO SPA 岩盤TERRACE
この施設は名前の通りメインは岩盤浴です。
岩盤浴は七宝石、シリカ、岩塩の3種類か選べるので、効用や気分で選べます。
BOOK&岩盤TERRACE よりもこちらの方が落ち着いて岩盤浴や本が読めると思います。
営業時間:6:00~23:00
場所:P2駐車場から徒歩1分
料金:宿泊者無料。


Ark Land Spa スパテーマパーク
大きく分けて5つの施設が融合しているスパテーマパークです。
ここだけで1日過ごせるんじゃないかと思うぐらい。



ここは何回か行ったね



疲れたらとりあえずゴロゴロしてたかも
天然温泉大浴場
展望露天風呂からの景色は絶景です。夜も星空が美しいです。
BOOK&岩盤TERRACE
岩盤浴はかなり狭いのでおまけと思った方がいいです。メインはゴロゴロしながら漫画を読む。でしょうか。
スパテーマパーク
水着で入るスパです。大人だと物足りなさはありますが、温かいお風呂に入って海を眺めるのは最高です。
男女一緒に入れるのでカップルにはもってこいです。
綱元食堂
お腹が空いたらこちらの食堂へ。
280円均一の逸品料理と380円均一ののせ飯を組み合わせてお好み御膳が作れちゃいます♡
他にもうどんや天麩羅がありました。
一品料理が豊富だったので、お酒もぐんぐん進みます。
ARK DINER
スパの隣にあるハンバーガーがメインのお店。
泳いだ後にかぶりつくハンバーガーは絶品。
営業時間:9:00~23:00
場所:Ark Land Spa駐車場から徒歩3秒
料金:無料(水着レンタル有。←意外とダサくない。)
天然温泉YUYUスパ
フロント近くにある温泉施設です。
客室が近いため、人が多かったです。それにも関わらずそこまで広くないので、洗い場がいっぱいになることも。
移動が苦痛でなければ、Ark Land Spaがオススメ。
アクティビティ
トゥクトゥク





一番思い出に残ってるかも



ちょっと怖かったけど、楽しかったしいい写真いっぱい撮れたね
予約制のアクティビティです。私達が行ったときはチェックイン手続きの際に翌日の予約ができました。
必ず乗りたい方は、事前に電話での予約をオススメします。
運転は結構難しいです。車もバイクも運転する私でも難しく感じました。ハンドルがかなり重いです。
事故が多いらしく、7台中4台が修理中とのこと。3台で運用しているので尚更予約が取りにくくなっています。
料金:無料
レンタルサイクル
何回乗ったか分からないぐらい、必須のアクティビティ。子供用の自転車や電動自転車、チャイルドシートの付いた自転車まであり、家族全員で利用可能。
自転車専用道路が整備されているので、安心して乗ることができます。
料金:無料
アイランドルミナ
約800mのなだらかな傾斜のある森の中の道を歩いて進みながら、最先端技術の光と映像のデジタルアートが創る幻想の世界を冒険する全く新しいタイプのアトラクション。
約1時間のプログラムの中で、途中少し急な上り下りの階段があるが、軽いハイキングができる⽅なら⼩さなお⼦様からご年配の⽅まで充分に楽しめる。
営業時間:19:30~22:30
場所:アイランドルミナ(専用バスで移動)
料金:大人(18歳以上):2,400円
中人(13歳以上〜17歳以下):1,800円
小人(4歳以上〜12歳以下):1,500円
PLAY KIDS LAND
天候に左右されない屋内型で冷暖房完備のキッズルーム。
小さな赤ちゃんもお兄ちゃん、お姉ちゃんと同じ空間で遊べるプレイランド
トランポリンやジャングルジム、ボールプール、スライダー、積み木やおままごと等々子供なら必ず喜ぶ施設です。
営業時間:9:00~21:00
場所:P4駐車場から徒歩40秒
料金:無料
その他アクティビティ
他にも色々なアクティビティがあります。
フィールドアクティビティだけでなく、夏にはマリンアクティビティも。
紹介しきれないので、公式のHPのアクティビティ情報をご覧ください。
SEASIDE BBQ / シーサイドバーベキュー
席によりますが、絶景を眺めながらBBQが楽しめます。
私達はチェックアウト日の夕食で利用したので、事前にじゃらんから予約しました。
宿泊だと夕食プランがBBQだとここでの食事になります。
季節限定 2021/3/6(土)~10/31(日)です。
営業時間:ランチ/11:00~14:30(14:00 O/S)ディナー/17:00~21:30(21:00 O/S)
場所:P3駐車場から徒歩38秒
料金:宿泊プランに含まれていない場合は
【食べ放題 90分】
大 人 2,980円
小学生 1,490円
幼 児 500円
【ソフトドリンク飲み放題付】
大 人 2,980円
小学生 1,540円
幼 児 800円
未就学児は無料。
アルコール飲み放題は2,000円。
絶景が見える席に案内されるか否かは運だと思います。どんどん人が増えてきたので、早めの時間がオススメ!
17時30分頃は比較的に空いてました。
料金が安いこともあり、お肉の質はあまり良くないかと思います。
ただ、海を眺めながらBBQを楽しめる。この雰囲気を味わえるだけで、私は満足でした。
JAPANESE RESTAURANT URARAKA / レストランうららか
朝食は和食のレストランうららかと洋食のテラスダイナーの好きな方を選べます♡



両方行きたい!



両方は無理でしょ



味噌汁バイキングとのっけ丼に惹かれる



じゃあレストランうららかに決定
一般的な朝食バイキングと変わりありませんが、特徴的なのが
①各卓に鍋に入った味噌汁が置いてあり、具材を取ってきてオリジナル味噌汁を作れる。
②炊立てホカホカご飯が食べられます。そこに海鮮やご飯のお供も好きなだけ乗せて、オリジナルのっけ丼が作れる。
ベーカーズファクトリー
こだわりの素材で毎日焼き上げるパンが20種類以上並ぶ。
営業時間:9:00~18:00
場所:P2駐車場から徒歩20秒
ごはんやさん
飲食店が5軒程連なっているところがあるので、そこで食べました。
お昼ご飯は、ごはんやさんをチョイス。
メガアジフライ定食(900円)と煮魚定食(800円)。なかなかインパクトのある定食でしたが、味は…イマイチ。もう少し頑張って欲しい。
営業時間:11:00~15:00
場所:P2駐車場から徒歩4分


泊まって感じたGood Points
- チェックイン前後も利用可能
- 温泉や岩盤浴でタオルや館内着を惜しみなく貸してくれる
- 自転車やバスがあるので、移動が楽
- アクティビティ豊富
- カフェや休憩スペースが色んな所にある
- 従業員さんが親切で優しい
泊まって感じたBad Points
- 食事の味がイマイチ
- どこへ行くにも移動はある
- お風呂の洗い場が少ない
- チェックインに時間がかかる
- Ark Land Spa スパテーマパークは少し運用方法を見直して欲しい
- 公式HPが見にくい
是非泊まって欲しい
皆さんに自信を持ってオススメできるホテルです。特に大学生やカップル、子供連れにはもってこいのリゾートホテルだと思います。
朝食付プランや2食付きプラン。ペット可の部屋。色々な選択肢があるので、予約する際もウキウキしますよ。
今。予約する。【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
今。予約する。【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル
今回私達は【HafH】を使って2,980円でNAGI HOTELのツインの朝食付きプランで宿泊しました。


長崎県民なら最大5,000円割引+2,000円のクーポン券が貰えるふるさとで深呼吸の旅キャンペーンが使えますね。
今現在はふるさとで深呼吸の旅 第二弾で、長崎県民に加えて、福岡・佐賀・熊本県民も対象となりました。


今回ご紹介したのは、宿泊したときの料金体系です。日帰りは利用料金が変わりますのでご注意ください。